会社概要
社 名 | 広産株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒733-0832 広島県広島市西区草津港2丁目6-31 TEL:082-278-7373(代) 082-278-3434(配車専用) FAX:082-278-3484 ホームページ/http://www.kosann.co.jp/ |
代表者 | 代表取締役社長 野村 充良 |
資本金 | 4,800万円 |
設立・改組 | 創業 昭和37年6月 野村運送(一般区域貨物自動車運送業) 改組 昭和37年11月 広産運送有限会社に改組 昭和56年10月 広島輸送ターミナル協同組合に加入 平成元年1月 貨物自動車運送取扱事業登録 改組 平成元年12月 広産株式会社 改組 増資 平成14年9月 資本金4,800万円に増資 |
従業員 | 30人 |
営業品目 | 一般貨物運送業、機械器具・搬入・据付、プラント据付工事、クレーン作業、システム販売(物流・経理・財務)、 商社部門(設備・車両・売買)、運送取扱業、保管倉庫業 |
免許種別 | 一般貨物自動車運送業(広陸自免第1696号) 貨物自動車運送取扱業(中国運輸局広第418号) 建設業(広島県知事許可(般-11)第30390号) |
主要取引先 | 三菱重工業(株)、(株)大林組、友鉄工業(株)、広島菱重エンジニアリング(株)、 太閤テックス(株)、中国ベンド(株)、その他 |
取引銀行 | 商工組合中興金庫 広島西部支店 広島銀行 広島西支店 三井住友銀行 広島北支店 |
沿 革
昭和37年6月 | 広島市三篠町に一般区域貨物自動車運送業を目的として資本金50万円で創立 |
---|---|
昭和37年11月 | 広産運送有限会社に改組 |
昭和39年4月 | 資本金100万円に増資 |
昭和40年6月 | 広島市西区楠木町4丁目1番5号に移転 |
昭和45年10月 | 広島市西区大宮町1丁目15番4号に移転 |
昭和47年1月 | 資本金300万円に増資 |
昭和49年12月 | 一般建設業許可取得 |
昭和50年4月 | 資本金1,000万円に増資 |
昭和56年10月 | 広島輸送ターミナル協同組合に加入、資本金3,500万円に増資 |
昭和57年7月 | 広島市西区草津港2丁目6番31号に移転 |
昭和58年5月 | 新社屋落成 |
平成元年1月 | 貨物自動車運送取扱事業登録 |
平成元年8月 | 冷凍食材輸送開始 |
平成元年10月 | 広島北部営業所用地600坪購入 |
平成元年12月 | 広産株式会社に改組 |
平成2年4月 | 広産株式会社建設事業部分社、株式会社ユースフル発足 |
平成2年8月 | 広島北部営業所(向原町)開設 並びに倉庫新設(天井クレーン付1,960㎡、200坪収容可能) |
平成11年6月 | 商工会議所より創立37周年表彰を受ける |
平成12年3月 | 工事部ユースフルが広産株式会社に統合 |
平成14年9月 | 資本金4,800万円に増資 |
平成22年3月 | 建設業 県知事許可(般-22)第30390号更新 |